神奈川県厚木市岡田の岡田保育園は子どもの意欲と思いやりを育てます

社会福祉法人 愛慈会 岡田保育園


意欲と思いやり

2018年度 7、8月の様子

 今年の夏は高温の日が続き、戸外遊びを控えることもありましたが、水遊びやスイカ割りなど、夏ならではの活動を楽しみました。

ひよこ(0歳児)組
0歳児組は、テラスで水遊びをしました。タライに水を入れると、手で水面を叩き、水しぶきが上がる様子を楽しんだり、ジョウロから出る水に興味を持ち、触れていました。水遊びを初めて行う子どももいましたが、保育士と一緒に少しずつ水に慣れ、親しんでいました。

水遊び1.jpg  
りす(1歳児)組
1歳児組は、園庭で水遊びをしました。初めは、裸足で園庭に出ることに戸惑う姿が見られましたが、タライに入っている水を見ると、声を上げ喜んでいました。クジラ型の噴水から出る水しぶきを浴びたり、水溜りに入り、手で触ったり、足踏みをして、泥の感触を楽しむ姿も見られました。

うさぎ(2歳児)組
 昨年は、園庭での水遊びが主でしたが、今年は屋上で水遊びをしました。ビニールプールでは、バケツやシャベルで水をすくい、友達と身体にかけ合ったり、一緒に『ワニ歩き』を楽しんでいました。水遊び最終日は、3歳以上児組が使用しているプールに入りましたが、怖がることなく「大きいプールだ」と喜び、大きな水しぶきを上げ、楽しんでいました。

水遊び2.jpg  
しか(3歳児)組
3歳児組では『スライム遊び』をしました。「片栗粉」、「水」、「食紅」を混ぜ合わせると、紙皿の中では柔らかく、手の平の上に乗せると固まるという、不思議な感触に、子ども達は興味を示していました。手が汚れることを嫌がり、最初は友達の様子を見ていた子どももいましたが、人差し指でそっと触れるなど、自分のペースで楽しんでいました。友達と一緒に何度も感触を楽しみ、1時間程集中して遊ぶ姿が見られました。

きりん(4歳児)組
屋上のプールに入り、水に慣れ親しみながら、友達と水をかけ合うなどして楽しみました。顔に水がかかることが苦手な子どももいるため、事前に子ども達に知らせることで「○○ちゃんには、水をかけないで」と教え合う姿が見られました。8月に入り、子どもの様子に合った3つのグループで水遊びを行いました。遊び方に合わせ、自分でグループを選択できるように、のびのび遊べる環境を整えることで、子ども一人一人が満足して、水遊びを楽しむことができました。

水遊び3.jpg水遊び4.jpg
ぞう(5歳児)組
水遊びでは、友達同士で水をかけ合ったり、一緒に潜ったり泳ぐなどして楽しみました。「きりん組のときはできなかったけど、ぞう組になったらできるようになった」と自信を持って、取り組んでいました。また『卒園までに行いたいこと』の中に『スイカ割り』があり、8月に行いました。大きなスイカを見て「大きいから割れるかな」と言う子どもや「絶対割るぞ」と意気込む子どももいました。友達がスイカ割りを行っている時は、大きな声で応援していました。無事にスイカも割れ、皆で一緒に食べることができました。


このページの一番上へ