2009年度地域育児センター事業
2009年度、地域育児センター事業として、下記の通り講演会や交流などを行いました。
☆子育て家庭交流
・「夕涼み会」に近隣在住の乳幼児、小学生、卒園児童等を招待
(7月24日)
・近隣在住の乳幼児に、園庭及びプール開放(8月)
・「親子で楽しくふれあい遊び」総合体育研究所 南澤謙市講師を招いて親子で体操遊び
(12月5日)
☆中高生と園児の体験交流
・中、高校生のボランティアの受け入れ(学生の方の夏季休暇中)
・インターシップとして、高校生の受け入れ(年間を通して)
・中学生の職場体験の受け入れ(年間を通して)
・当園の在園児と卒園児童(小学4年生~中学3年生)とバスで箱根方面へ出掛け交流
(8月29日)
☆世代間交流
・「夕涼み会」に在園児祖父母、近隣在住の高齢者を招待(7月24日)
・「厚木岡田団地在住の高齢者を園に招待し、当園在園児(4歳、5歳児)との交流
(9月29日)
・市内、高齢者福祉施設を訪問し交流(11月6日)
・「夕べの集い」に在園児祖父母を招待し交流(11月20日)
☆子育て情報提供
・地域育児センター事業に関する情報、子育てに関する情報をホームページにて発信
・書籍、DVDなど貸し出し
☆子育て支援地域訪問
・地域の子育てサロン「ささえちゃん」を職員が訪問
・近隣在住の乳幼児に、園庭及び保育室を開放し、在園児との交流
・「あたたかなしつけ」東京都市大学人間科学部児童学科 山岸道子教授を招いて講演会
(7月18日)
☆私設保育施設支援、交流事業
・厚木市内、私設保育園の園児と陶芸を通して交流。また、仕上がった作品の展示
(11月、2月)
☆相談機能強化
・専門家を招いて、育児相談強化においての職員研修を行う
☆食育普及促進
・「食べない!噛まない!~噛む機能とことばの関係~」地域栄養ケアPEACH厚木 代表、管理栄養士、摂食・嚥下アドバイザー、食育アドバイザー 江頭文江講師を招いて講演会及び試食会(11月28日)
・親子でのクッキングを厚木ガス中町ショールームにて、ロールケーキ作り (2月20日)
親子でのクッキングにつきましては、ホームページにその時の様子を記載させていただいていますので、ご覧ください
2009年度も沢山の方々にご参加いただき、本当にありがとうございました。2010年度も、皆様に喜んでいただけますよう、色々な事業の計画を進めております。
☆子育て家庭交流
・「夕涼み会」に近隣在住の乳幼児、小学生、卒園児童等を招待
(7月24日)
・近隣在住の乳幼児に、園庭及びプール開放(8月)
・「親子で楽しくふれあい遊び」総合体育研究所 南澤謙市講師を招いて親子で体操遊び
(12月5日)
☆中高生と園児の体験交流
・中、高校生のボランティアの受け入れ(学生の方の夏季休暇中)
・インターシップとして、高校生の受け入れ(年間を通して)
・中学生の職場体験の受け入れ(年間を通して)
・当園の在園児と卒園児童(小学4年生~中学3年生)とバスで箱根方面へ出掛け交流
(8月29日)
☆世代間交流
・「夕涼み会」に在園児祖父母、近隣在住の高齢者を招待(7月24日)
・「厚木岡田団地在住の高齢者を園に招待し、当園在園児(4歳、5歳児)との交流
(9月29日)
・市内、高齢者福祉施設を訪問し交流(11月6日)
・「夕べの集い」に在園児祖父母を招待し交流(11月20日)
☆子育て情報提供
・地域育児センター事業に関する情報、子育てに関する情報をホームページにて発信
・書籍、DVDなど貸し出し
☆子育て支援地域訪問
・地域の子育てサロン「ささえちゃん」を職員が訪問
・近隣在住の乳幼児に、園庭及び保育室を開放し、在園児との交流
・「あたたかなしつけ」東京都市大学人間科学部児童学科 山岸道子教授を招いて講演会
(7月18日)
☆私設保育施設支援、交流事業
・厚木市内、私設保育園の園児と陶芸を通して交流。また、仕上がった作品の展示
(11月、2月)
☆相談機能強化
・専門家を招いて、育児相談強化においての職員研修を行う
☆食育普及促進
・「食べない!噛まない!~噛む機能とことばの関係~」地域栄養ケアPEACH厚木 代表、管理栄養士、摂食・嚥下アドバイザー、食育アドバイザー 江頭文江講師を招いて講演会及び試食会(11月28日)
・親子でのクッキングを厚木ガス中町ショールームにて、ロールケーキ作り (2月20日)
親子でのクッキングにつきましては、ホームページにその時の様子を記載させていただいていますので、ご覧ください
2009年度も沢山の方々にご参加いただき、本当にありがとうございました。2010年度も、皆様に喜んでいただけますよう、色々な事業の計画を進めております。