夏まつり
7/15(金)、園内にて「夏まつり」を行いました。当日は、各組が年齢に合った参加をし、おまつりの雰囲気を楽しむ姿が多く見られました。
・1歳児組…テラスから見学しました。法被姿の5歳児に嬉しそうに手を振ったり、大好きなアンパンマン音頭に合わせ、踊りを楽しみました。ヨーヨーは、様々な色や柄の中から自分で好きなものを一つ選び、保育室に戻ってからも、ヨーヨーを手に笑顔で遊ぶ姿が見られました。
・2歳児組…お店屋さん開店後、職員と一緒にお店を回り、何種類もある玩具の中から、好きな物を自ら選ぶことを楽しみました。何にするか暫く迷っていると、5歳児から「これはどう」と声を掛けてもらい、年上の子どもとのやりとりが嬉しかったようです。参加後は「楽しかった」と満足感にあふれていました。
・3歳児組…一人一人が意欲的に好きなお店を選んで回りました。3歳、4歳、5歳児は、普段から生活を共にしていることもあり、安心した表情で5歳児とやりとりをする姿が見られました。参加中、自分で麦茶を飲みに行ったり、暑くなると日陰を選んで過ごす等、子ども自身が考え、休息をとりながら夏まつりを元気に楽しんでいました。
・4歳児組…5歳児が、法被に着替える姿やお神輿をかつぐ様子を見て、うらやましそうに眺め、友達と「かっこいいね」等と話し、来年、自分達が行うことを楽しみにする姿が見られました。また、お店屋さんを回った後は、友達同士選んだ玩具を見せ合い「かわいい」、「一緒だ」と嬉しそうに話をしていました。
・5歳児組…当日は、頭にきりりと豆絞りを巻き、法被をまとい、自分の担当する係に期待を膨らませ、朝から張り切る姿が見られました。お店が始まると「いらっしゃいませ、〇〇がありますよ」と皆に呼び掛けたり、年下の子どもに優しく遊び方を説明していました。また、自分の担当以外のお店に大勢子どもが集まり、友達が大変そうにしている様子に気付いて、進んで手伝う姿も見られました。昼食や午後のおやつバイキングの盛り付けを担当した際は、年下の子どもに「どの位欲しいですか。どれがいい」と積極的に声を掛けていました。
夏まつり当日を迎えるまで、5歳児が中心となり、1つの目標に向かい、一人一人の子どもが力を発揮し、友達と協力しながら準備を進めました。夏まつりを通し、皆と一緒に成し遂げた達成感を得る事ができたように思います。