当園在園児(5歳児)と卒園児童との交流会
8月24日、当園在園児(5歳児)と卒園児童(小学4年生~中学3年生)との交流会が行われました。
行き先は『はまぎんこども宇宙科学館』(横浜市)でした。
移動のバスの中では、子ども達の自己紹介から始まり、その後、5歳児から卒園児童に対して小学校に関する質問をしていました。卒園児は、質問に対し、丁寧に答えてくれました。
午前中は、5歳児と卒園児童の混合で4グループに分かれ、グループ毎に館内を見学しました。初めのうちは、お互いに緊張感が見られましたが、卒園児童が5歳児の手を引いてくれたり、遊び方を教えるなど、一緒に遊ぶうちに、徐々に親しみの気持ちが湧き、5歳児から卒園児に関わる姿が見られるようになりました。
午後の時間は、卒園児童は学年ごとに行動し、久し振りに会った友達と、学校のことや、保育園時代のことを振り返り、会話が弾んでいました。5歳児はグループに分かれ、予算内で、保育園で使用する玩具を購入しました。グループによっては、意見が分かれることもありました。その時は「ジャンケンで決める」、「友達の意見を取り入れる」、「他のグループに、どちらかを購入してもらえないか交渉する」など、子どもなりに一生懸命に考えていました。また、あるグループは、3個選びレジに持っていくと、予算を超えたため、子ども達は再度相談し、1個減らすなどの場面も見られました。
交流する中で、5歳児は、卒園児の「思いやり」や、「優しさ」を感じていました。こうして、卒園児と過ごしたことで、小学校に対する期待感が更に高まったように感じます。
行き先は『はまぎんこども宇宙科学館』(横浜市)でした。
移動のバスの中では、子ども達の自己紹介から始まり、その後、5歳児から卒園児童に対して小学校に関する質問をしていました。卒園児は、質問に対し、丁寧に答えてくれました。
午前中は、5歳児と卒園児童の混合で4グループに分かれ、グループ毎に館内を見学しました。初めのうちは、お互いに緊張感が見られましたが、卒園児童が5歳児の手を引いてくれたり、遊び方を教えるなど、一緒に遊ぶうちに、徐々に親しみの気持ちが湧き、5歳児から卒園児に関わる姿が見られるようになりました。
午後の時間は、卒園児童は学年ごとに行動し、久し振りに会った友達と、学校のことや、保育園時代のことを振り返り、会話が弾んでいました。5歳児はグループに分かれ、予算内で、保育園で使用する玩具を購入しました。グループによっては、意見が分かれることもありました。その時は「ジャンケンで決める」、「友達の意見を取り入れる」、「他のグループに、どちらかを購入してもらえないか交渉する」など、子どもなりに一生懸命に考えていました。また、あるグループは、3個選びレジに持っていくと、予算を超えたため、子ども達は再度相談し、1個減らすなどの場面も見られました。
交流する中で、5歳児は、卒園児の「思いやり」や、「優しさ」を感じていました。こうして、卒園児と過ごしたことで、小学校に対する期待感が更に高まったように感じます。